撮影の流れ

WORKFLOW撮影の流れ

「撮影の流れ」をご説明させていただきます。

アンケートへの回答(ご対応ください)

お客様の方で、撮影内容に関するアンケートにお答えいただきます。

お問い合わせフォームからご連絡いただいた方へ、下記のアンケートをお送りいたします。
もちろん、私の方から説明させていただくこともできます。

状況に応じて、「アンケートへの回答」もしくは「直接説明」をお選びいただけます。
どちらを選んでいただいても、料金に変わりはございません。

ご希望のエリアでドローンを飛ばせるかの確認

私の方で、ドローンを飛ばせるか確認いたします。

こちらに詳しい判断基準を記載していますので、ご確認ください。

撮影イメージの作成(ご対応ください)

お客様の方で、撮影イメージを作成いただきます。

下図のような絵コンテを作成いただきます。
難しければ私の方で対応可能ですが、別途料金を頂戴しております。
サポートいたしますので、ぜひ作成をお願いします。

最終的な納品物のイメージがない場合は、撮影をお断りさせていただくこともございます。

ドローンを飛ばすための申請

私の方で、国土交通省や各地方の管理団体へ申請を行います。

申請が必要な場合、許可が降りるまでに「7日〜14日」かかります。

現地調査

地図上では確認できないことがある場合、私の方で現地調査を行います。

  • ビル風・山風・海風など自然影響の有無
  • ドローンとコントローラー間の電波状況
  • 障害物(電線など)の確認
  • 人の多さ

見積もりの作成・ご確認(ご対応ください)

お客様の方で、内容の確認をお願いいたします。

現地調査の結果を踏まえて、お見積りを作成いたします。

ドローンを「飛ばす場所」や、ドローンの「飛ばし方」について、国土交通省や各地の管理団体に申請を行います。
この申請の複雑さによって、お見積り金額は変わります。

特に多いのは、操縦者を手助けする人(=補助者)を配備するケースです。

現地での撮影(ご対応は任意)

お立ち会いいただく場合は、現地へお越しください。必須ではありません。

当日、下記を理由にドローン飛行を中止する可能性もございますので、ご了承ください。

  • 地上で風速7m/sを計測した場合
  • 雨天の場合
  • その他、私が安全に飛行できない、と判断した場合
  • 撮影場所にて、突発的に大勢の人が集まるイベントが開催されていた場合

納品・検収(ご対応ください)

アンケートの内容に沿って納品・検収させていただきます。