こんにちは、じぇりどです!
今回は、悩み出すと止まらない「プロポの持ち方」についてです。
結局プロポってどうやって持てばいいん?
僕も本当に悩みましたし、色々と試しました。
ドローン飛ばし始めて1年半、ようやく落ち着いてきたのでご紹介しま〜す。
結論
「ハイブリッド持ち、めっちゃ安定」
ハイブリッド持ちとは、メインの操作を親指で行い、人差し指は添えるだけ・・
某バスケ漫画をホウフツとさせる持ち方です。
詳しい持ち方と、他の代表的な持ち方について、この記事で共有できればと思います。
今回もよろしくお願いします。
使用している機材
記事内に登場するプロポです。
スティックだけ、別売りのものに付け替えました。
- プロポ RadioMaster TX16S
この記事を書いた人
- FPVドローンをはじめたが、Web上の情報量の少なさにびっくり
- 同じような方の指針になればと思い記事を書き始める
- 15年弱、IT企業数社でインフラ周りの業務に就く
- 副業としてDJI系ドローンによる事業をはじめ、現在はフリーランス
- 全国包括申請取得済み(DID、夜間、目視外)
- 民間のドローン資格2種保有(UAS Level2、DJI スペシャリスト)
- 三陸特、四アマ、業務用無線局開局済み
プロポの持ち方いろいろ
はじめに、代表的な持ち方をご紹介します。
「知ってるよ〜」って方は、目次からスキップしてくださいね。
親指1本持ち
その名のとおり、親指1本でスティックを操作します。
上部のスイッチは人差し指で。
私もずーっとこの持ち方でした。
とっつきやすい持ち方だよにゃ〜
親指1本なので、急な動きに反応しやすい持ち方です。
ただ、空撮のように「一定の位置でスティックを固定したい」という場合、親指への負担が大きくなります。
親指が筋肉痛になったのは人生で初めて・・
つまみ持ち
スティックをつまむ持ち方です。
僕は指が短いため、うまく適応できませんでした・・
スティックを内側に入れるとき、指の長さが必須・・
ハイブリッド持ち
メインの操作を親指で行い、人差し指で支える持ち方です。
急な動きへの反応は親指1本には負けますが、安定性はバツグン!!
スティックの倒しすぎ防止 に人差し指がいい仕事をしてくれます。
ちなみに上部のスイッチは、中指と薬指の側面でカチカチしますw
(大丈夫です、すぐ慣れます)
メイン操作が親指なので、スティックを左右に動かしても窮屈にはなりません。
親指1本からの移行には少し時間はかかったな・・
慣れれば親指1本の時より安定した気がします。
ちなみにDJIのプロポでも同様の持ち方が可能です。(こんな感じ↓)
今回参考にさせていただいた動画です。
まとめ
今回は、プロポの持ち方について、僕のオススメをご紹介しました。
親指持ち、つまみ持ち、ハイブリッド持ちがあり、
ハイブリッド持ちは、人差し指がスティックの倒しすぎ防止をしてくれます。
ぜひ、ご自身に合った持ち方を研究してみてください。
今回も最後までありがとにゃ〜