【ドローン初心者さん向け】ドローンを飛ばすときに僕が使用している商品をご紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!じぇりどと申します。
この記事では、僕が実際にドローンが飛ばせるようになるまでに購入した商品を紹介します。
最低限必要なもの、プラスアルファであったほうが便利なもの
2段階に分けてご紹介しますので、ぜひ最後まで見てくださいね。


こんな悩みを持つ方にオススメです。

この記事で解決できること

  • ドローンを飛ばすために最低限買わなければいけないものがわかる
  • 最低限のものは購入したけど、より効率的に業務を行うために必要なものがわかる

この記事を書いた人

  • 個人事業主としてドローン空撮・点検を担当
  • ドローンの技術資格を2種保有(UAS Level2、DJI スペシャリスト)
  • 自分で作成した飛行マニュアルで、国土交通省より全国飛行許可を取得済み
  • ホームページのトップ動画の撮影や、イベントの空撮、外壁点検など実績多数
目次

ドローンを飛ばすために最低限必要なもの

まずは、ドローンを飛ばすために最低限必要なものをご紹介します。

ドローン本体 DJI Air 2S Fly More コンボ(メインで利用している機体)

まずはドローン本体です。

 ▼この機体を選んだ理由や開封時の様子については、こちらの記事をご覧ください。

 → 【これからドローン買う人必見!】流行に流されないDJI Air2Sをご紹介

プロペラガード

プロペラガードとは、その名の通りプロペラをガードする部品です。プロペラガードをつける目的は3つあります。

1. ドローンの許可申請に必要だから

ドローンを飛ばす際に、準拠しなければならない国土交通省の「無人航空機飛行マニュアル」というものがあります。

ここで詳細は割愛しますが、簡単に言うと、ドローンを飛ばすためにはプロペラガードは必須だよ。ということです。

2. 衝突時の被害を軽減することが可能

万が一、人や第3者に衝突した際の被害を軽減することが可能です。

第3者の人や物件などから30m以上離して飛行できない場合や、離発着場所の周辺30mに第3者の人や物件がある場合、必要となります。

3. 機体本体の重量を上げることで安定性を増す

プロペラガードをつけると、その分機体全体の重量が大きくなります。(プロペラガードの重量は170gです)

その分、一定の環境下では機体は安定します。

ただ、プロペラガードをつけることでドローンの表面積が増えるため、風が強い場合には抵抗を受けやすくなるなど、デメリットもあります。

これらの理由から、プロペラガードが必要になります。

メモリカード

メモリーカードが必要な理由は、機体本体に保存できる容量には限りがあるからです。

ドローンについているカメラは、高解像度のものが多いです。その分撮影した動画のサイズも大きくなります。

僕が使用しているドローンの本体に保存できる容量は8GBです。4Kで撮影した場合、5分程度しか撮影できないことになります。これでは物足りないですね。

よってより多くの映像を保存するため、SDカードが必要なのです。

また、SDカードにも様々な種類がありますが、DJI推奨の上記製品がおすすめです。
必ず「UHSスピードクラス3」の製品を選ぶようにしましょう。

スピードクラスが低い安価なメモリーカードを選択すると、せっかく撮影した動画を後で見返した時、カクツキが生じることが多々あります。

ドローン本体にデータを保存すると、ドローンの電源を入れて・・プロポとスマホを接続して・・と手間がかかるのもネックです。

メモリーカードに保存する場合は、パソコンに接続してしまえばOKなので、圧倒的に楽になります。

あったほうがより効率的だなと思う商品

SDカード ⇄ タイプC 変換(Macのパソコンを使用している方向け)

ドローンで撮影した映像をパソコンに取り込む際に使用します。

メモリーカードをこの変換ケーブルに入れ、パソコンに挿すことでPC内に映像を取り込みます。

撮影した映像をその場でお客様に渡すときにもスムーズにお渡しできますね。

Dropboxサービス

撮影した映像を保存しておく際や、クライアントにデータをお渡しする際にDropboxがとても便利です。

詳細は別記事でご紹介します。

エアーダスター

ドローン飛行時、気づかない間にモーター内に砂やゴミが入り込んでしまう場合があります。

目には見えませんが、ドローン飛行後のメンテナンスとして、エアーダスターを使用して砂やゴミを毎回取り除いています。

カラーコーン

ドローンの離発着場所や飛行経路には、原則として第三者が侵入できないようにしなければなりません。
よって、一目みて「あそこで何かやってるな・・」とわかる環境をつくるため購入しました。

折り畳みで最低限の高さがあるため視認性もよく、一つ持っておくと便利なアイテムです。

しかし、カラーコーンが撮影した映像に映り込んでしまう可能性がありますので、配置する際は注意が必要です。

ベスト

「ドローンを業務で飛ばしてるぞ!」と周囲の方に認識してもらうため、購入しました。

特に人の往来が多い場所でドローンを飛ばす場合、「許可は取っているのですか?」など聞かれることが多く、あった方が便利なアイテムです。

ドローン離発着用の台のつもりが・・

例えば、海でドローンを飛ばす際に、離発着場所にランディングパットを敷いただけでは、ランディングパットに砂が入り込んでしまいます。それを防ぐために、高さのある台を購入しました。

また、着陸する際に草木が近くにある場合、草木を巻き込んでしまい、ドローンが故障するリスクがあります。
それを防止するためにも高さのある机を購入しました。

しかし、サイズが小さすぎて、着陸には少々不向きでした。ランディングパット代わりの使用はおススメできません。

ただ、僕の場合は、撮影が終わったらすぐにパソコンにデータを移動するため、外でパソコンを使用する時に重宝しています。

離発着場所の環境が悪い場合、ハンドリリース&ハンドキャッチしています。

リュック

¥30,828 (2022/12/21 23:22時点 | Amazon調べ)

▼リュックについての記事はこちら

グローブ(寒いとき以外)

ドローンを飛ばす際には、グローブをつけることをお勧めします。

理由は以下の通りです。

  • ハンドリリース&キャッチをする際に手を切る可能性があるから

です。

そこで、手袋の購入を検討しました。検討した際のポイントは、

  • 親指・人差し指・中指の先端部分が使用できること

です。ドローンを飛ばす際、この3つの指を使用してプロポを操作するので、この3本の指の先端部分が空いている商品を探しました。その結果購入した商品がこちらです。

薄手なので、保温性等はあまり感じられませんが、安全性の面で持っておいた方がいいかなと思う商品です。

グローブ(冬季)

SkyLink Japan
¥12,342 (2024/07/25 17:51時点 | 楽天市場調べ)

今ご紹介したグローブは、保温性がないので冬場はこちらのグローブをお勧めします!

少しお値段はしますが、こちらのグローブは本当に温かくておすすめです。
ドローンで撮影中、撮影者はほとんど動きません。
手がかじかみ手の感覚がなくなると、撮影に支障が出ますので手の寒さ対策は大切です。
先日も気温約10°の中撮影してきましたが、寒さを感じることなく撮影に集中することができました!

購入する際は、必ず中指、人差し指、親指の3つのフインガーキャップタイプになっている商品を選ぶようにしてくださいね。
※中指が通常の手袋タイプになっている商品もあるので、間違わないように注意してください。

ドローン本体 DJI MINI 2 MORE コンボ(予備で所有している機体)

機体本体だけだと10分ほどしかバッテリーがもたないため、コンボを購入しました。また、上記で説明していますが、プロペラガードもあった方がいいので、プロペラガードも合わせて購入しました。

まとめ

今回の記事では、ドローンを飛ばすときに僕が使用している商品をご紹介しました。

今後も、購入してみてよかった商品は追加していきたいと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DJI機から始まりFPVドローンへ・・
インドア派でしたがドローンの影響で急激なアウトドア化が止まらないアラフォー。
趣味はDIY・カレー作り・キャンプ・ゲーム
ぜひ一緒にドローンの世界(沼)へw

目次